ニュースリリースNEWS RELEASE

  1. TOP
  2. NEWS RELEASE
  3. 道の駅滝宮「おいりのしあわせ首輪」販売開始します
2025.07.31 ニュースリリース

道の駅滝宮「おいりのしあわせ首輪」販売開始します


 穴吹エンタープライズ株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役社長:三村和馬、以下、当社)が運営する道の駅滝宮(香川県綾歌郡綾川町、総支配人:藤本康弘)は、香川の伝統菓子「おいり」をモチーフにした愛猫用のご当地首輪「おいりのしあわせ首輪」の販売を開始いたします。

【背景・課題】
 コロナ禍を経てペット需要が高まり、国内のネコの飼育数は犬を上回るといわれています。(一般社団法人ペットフード協会「全国犬猫飼育実態調査」2024年)。しかし、愛猫は外出が難しく、“旅”とは無縁になりがちです。また、災害時や脱走時における「猫の捜索の難しさ」も社会課題の一つです。こうした背景の中、「家族の一員である猫と、旅気分やご当地を分かち合う」プロダクトとして「おいりのしあわせ首輪」を企画しました。

【商品概要】
 「おいりのしあわせ首輪」は、香川県の婚礼文化に欠かせない伝統菓子「おいり」をイメージした猫用の首輪です。やさしい肌触りのちりめん風生地に、パステルカラー(おいりカラー)の5色を使用。それぞれの色には「平和・愛情・冷静・幸福・癒し」の意味が込められています。さらに小さな鈴が付いており、猫の居場所を知らせてくれるほか、万一の迷子・災害時にも飼い主が発見しやすくなる “お守り”のような役割を果たします。

【道の駅滝宮 店長 中山雅登コメント】
 「幸せのおすそわけを、大切な家族である猫ちゃんへ。かがわの伝統菓子「おいり」の想いを愛猫にも届けたい。「結婚式に参列する猫用アクセサリー」としても使っていただきたい。地域と文化の想いがつまった、猫と人をつなぐ首輪です。猫を飼うすべての方に、この「ふんわり玉のシアワセ」が届きますように。」

  1. TOP
  2. NEWS RELEASE
  3. 道の駅滝宮「おいりのしあわせ首輪」販売開始します