ニュースリリースNEWS RELEASE

  1. TOP
  2. NEWS RELEASE
  3. 香川県ゆかりの伝統漆芸にふれる2日間 堆漆のアクセサリーワークショップを開催
2025.04.14 ニュースリリース

香川県ゆかりの伝統漆芸にふれる2日間 堆漆のアクセサリーワークショップを開催


穴吹エンタープライズ株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役社長:三村和馬)が運営するロイヤルパークホテル高松では、瀬戸内国際芸術祭2025春会期の開催にあわせ、国内外で活動する漆芸家2名を迎え、香川県ゆかりの伝統漆芸「堆漆(ついしつ)」を体験するワークショップを開催いたします。
堆漆とは、色漆を幾重にも塗り重ねた後、表面を削ることで層状の美しい模様と光沢を浮かび上がらせる技法です。その工程はシンプルながら奥深く、初心者の方でも気軽に楽しめます。
香川県は日本を代表する漆芸の産地であり、江戸時代から続く「香川漆器」には、彫漆や蒟醤などの技法が受け継がれています。今回の堆漆体験もその精神や美意識に通じるもので、伝統と現代が融合した作品づくりを体験いただけます。
当日はホテルのラウンジで、ドリンクや焼き菓子を味わいながら、イヤリングやネックレス、ブローチなどのアクセサリー作りに挑戦いただきます。
本ワークショップを通じて、漆芸をより身近に感じていただくとともに、地域文化の価値を見つめ直す機会として、こうした体験の場を継続的に提供してまいります。

堆漆ワークショップ体験
日  時:2025年4月26日(土)・27日(日)14:00~16:00
料  金:お一人様7,500円(税込)
場  所:ロイヤルパークホテル高松4階ライブラリーラウンジ「シルク」
定  員:各日10名(定員に達し次第受付終了)
申込締切:2025年4月24日(木)
講  師:浅野 絵莉(写真左) / 山田 果林(写真右)
内  容:漆の表面を削り、オリジナルアクセサリーを制作
     ※ 乾いた漆を使用するため、かぶれの心配はございませんが、体質により反応する可能性もございます。
お客様お問合せ先:ロイヤルパークホテル高松 TEL.087-823-2222(代表)


  1. TOP
  2. NEWS RELEASE
  3. 香川県ゆかりの伝統漆芸にふれる2日間 堆漆のアクセサリーワークショップを開催