ニュースリリースNEWS RELEASE

  1. TOP
  2. NEWS RELEASE
  3. じゃこ丸パーク津田「シーカヤック体験Day2025秋」開催します
2025.09.25 ニュースリリース

じゃこ丸パーク津田「シーカヤック体験Day2025秋」開催します


 穴吹エンタープライズ株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役社長:三村和馬、以下、当社)が運営する国民宿舎松琴閣 じゃこ丸パーク津田(香川県さぬき市津田町、総支配人:中村芳孝)は、2025年10月12日(日)大人から子どもまで気軽に参加できる「シーカヤック体験Day2025秋」を開催いたします。

【背 景】
 かつては「夏の海のアクティビティ」とされてきたシーカヤックですが、近年の猛暑により夏の屋外活動は体力的にも厳しい状況となっています。気象庁によると、今夏の日本の平均気温は平年を2.36度上回り、観測史上最高を記録しました。その一方で、気温が落ち着き、海も穏やかな秋はシーカヤックに最適な季節。暑さに左右されず、心地よい風を感じながらアウトドアスポーツの新しい楽しみ方として注目されています。

【シーカヤック体験Day2025秋】
 じゃこ丸パーク津田が誇る目の前に広がる津田湾を舞台に開催。シーカヤックに乗ると海のすぐ上に自分たちだけが浮かんでいるという感覚になります。
跳ね返る水音、鳥のさえずり、頬を撫でる潮風など、自然の息吹を全身で感じられます。時には近くにある「ドルフィンセンター」のイルカがジャンプする姿に出会えるかもしれません。初心者の方でも安心して楽しめるよう経験豊富なツアーガイドがサポート。また、体験後は、大浴場「津田の湯」で心身ともにリフレッシュできます。皆さまのお越しをお待ちしております。

 「じゃこ丸パーク津田 シーカヤックツアーガイド 渡邉 力(コメント)」
「津田の豊かな自然を多くの方に楽しんでいただきたいと思い企画しました。夏は暑さが厳しく、屋外で遊ぶには体力的にも大変な時期です。
むしろ秋こそが、気候も穏やかで家族や友人と一緒に楽しめるベストシーズンだと感じています。今回の体験をきっかけに、『秋にこそ楽しむ海のアクティビティ』という新しい価値を発見していただければ嬉しいです」

 じゃこ丸パーク津田では「非日常空間」視覚・聴覚・触覚・味覚・臭覚の五感を開放する体験を提供しています。これからも地域の特色を活かしたアクティビティや賑わい活動に取り組んでまいります。


  1. TOP
  2. NEWS RELEASE
  3. じゃこ丸パーク津田「シーカヤック体験Day2025秋」開催します