穴吹エンタープライズ株式会社公民連携(PPP)者事業部(以下、当事業部)では、当社経営方針である 「お客様が期待する以上のサービスで「安心」と「満足」と「感動」を追及します。」 を実現するための取組みとして、2015年(平成27年)5月30日にご意見対応マネジメントシステムの国際規格「ISO10002/JISQ10002(品質マネジメント-顧客満足-組織における苦情対応のための指針。以下ISO10002)」に適合した“独自のご意見対応マネジメントシステム”を構築し、適切な運用を行っていることを宣言しました。
当社は、香川県内において公共施設の指定管理者として地方自治体より、運営・管理を 任されております。 現場を任されている指定管理者として「ISO10002」を導入し、マネジメントシステムを活用して「お客様の声」を組織的に吸い上げると共に、多様な施設を運営する強みを活かして、1つの施設の事例を他の施設へ水平展開し、お客様の声をカタチにしていく事で、公共施設におけるサービス品質の向上を目指して導入しました。
発行者の名称 | 穴吹エンタープライズ株式会社 公民連携(PPP)事業部 |
---|---|
発行者の住所 | 香川県高松市福田町11番地1 |
宣言の対象事業 | 公民連携事業 |
上記宣言の対象事業は、次の文書の要求事項に適合していることを宣言します。
この宣言のもと、当社の基本方針に基づき、利害関係者に配慮した事業活動を目指しています。
発行者の名称 | 穴吹エンタープライズ株式会社 公民連携(PPP)事業部 |
---|---|
適用規格 | ISO10002:2018、JISQ10002:2019 |
基準文書 | 品質マネジメント ―顧客満足― 組織における苦情対応のための指針 |
適用範囲 | 〈指定管理者施設〉 サンメッセ香川、香川県県民ホール、香川県総合運動公園、三豊市文化会館マリンウェーブ、観音寺市民会館、美馬市地域交流センターミライズ、三豊市粟島海洋記念公園、脇町劇場オデオン座、香川県営住宅 〈受託事業〉 ウェルぱる高松、穴吹学園ホール、うらしまキッズ詫間、うりぼうキッズ山本 |
第三者意見書 | 2021年3月31日 |
制定日 | 2014年(平成26年)1月5日 |
改訂日 | 2021年3月1日 四国生産性本部 第三者意見書(PDF) |
公民連携(PPP)事業部では、ISO10002に則り、「お客様対応基本方針・行動指針」を定めました。
私たちは、「お客様の声」を積極的に受け止め、ISO10002の規程や手順に則ったお客様対応を継続的に実施・改善し、サービス品質の向上を図ります。
ISO10002で定める個人情報保護法に基づく情報公開基準に則り、お客様の声を広く公開します。
お客様の声を活かし、当事業部の運営やサービス品質の向上に努めます。
■公開内容
※個人情報保護法に基づき、個人が特定出来る情報は公開しない。
■指定管理者施設のお客様の声はこちらから